健診センターからのおしらせ

協会けんぽの健康診断を検討中の方へ

当院で受診可能な協会けんぽ生活習慣病予防健診についてのページを作成しました。
→ページはこちら

ピンクリボン日曜日乳がん検診のお知らせ

【内容】

10月はピンクリボン月間です。さく病院健診センターでは今年も1019日(日)に、日曜日乳がん検診イベントを開催します。

平日なかなか忙しくて検診にいくことができない方や、今まで乳がん検診を受けたことがない方も、日曜日に受診できるこの機会に乳がん検診を受けてみませんか?

※当院健診センターはJ.M.S「ジャパン・マンモグラフィーサンデー(JMSプログラム)」の賛同医療機関です。

【日時】令和71019日 (日曜日) 受付時間 8451200

【場所】 さく病院 健診センター

【内容・料金】

その他】

※今年はマンモグラフィ検査のみの実施となります。あらかじめご了承ください

 乳腺エコー検査は平日(午前午後)または土曜日(午前中)に行っております

 

【お問い合わせ・ご予約】

電話 092-471-6265(健診センター直通  電話受付時間8301700

 >>ホームページからの予約もできます<<

サマーキャンペーンのお知らせ


【期間】令和781日~830

  竹下・那珂地区にお住いの方・事業所限定で、期間中に健康診断・がん検診を受診された方に

 1,000円分のJCBギフト券をプレゼントします。

お気軽にさく病院健診センターまでお問い合わせください。

 

有機溶剤健診はじめました

ご要望の多かった有機溶剤健診を開始します。

完全要予約制となりますので、ご希望の方は健診センター(092-471-6265)まで

お気軽にお問い合わせください。

 

男性更年期障害検査はじめました

令和7年7月より男性更年期障害検査を始めました。

不調の症状が気になる方におすすめの検査です。

お気軽にお問い合わせください。

健康診断料金改定のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、令和741日より健康診断等料金の価格改定と、健診コースの見直しをする事となりました。ご利用いただいております皆様には、ご迷惑、ご負担をおかけし
大変心苦しい決断となりましたが、昨今の情勢も踏まえ何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
なお、一部お得なセット価格や、アレルギー検査など多彩なオプション検査も準備いたしております。皆様の健康管理のためにも、当院の健診センターを是非ご利用下さい。
今後も、受診される皆様に質の高い健康診断を提供するため、スタッフ一同これまで以上のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きご利用いただきますよう宜しく
お願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、さく病院健診センターまでお問合せください。

【改定となるコース及び検査】

・人間ドック

・定期健康診断

・各種オプション検査

【料金改定日】

202541日受診分より

→変更後の料金はこちら←

日曜日に乳がん検診を行いました!(令和6年10月20日)

10月はピンクリボン月間として、1020日(日曜日)JMS「ジャパン・マンモグラフィーサンデー」に、日曜日乳がん検診イベントを開催いたしました。

今年で3回目の開催となりましたが、大変多くの方にご参加いただきました。参加者の方からは、「子供連れでも受診できてよかったです」「プレゼントがうれしかったです」などの
声を頂いています。

今後も10月に乳がん検診イベントを行っていく予定です。(詳細は随時ホームページにてお知らせいたします。)

今回ご受診できなかった方のご来院を心よりお待ちしております。

今年度のよかドック(福岡市特定健診)・福岡市がん検診はお済みですか?

よかドックは、福岡市国民健康保険に加入されている方対象の、生活習慣病予防のための特定健診です。(対象は40-74歳の方となります。)

生活習慣病は、深刻な病気や要介護の原因となりやすいため、早期発見・早期治療が大切です!

年に1回、健康状態を確認し、長く健康に生活できるよう取り組んでみませんか?

今年度の受診券の使用期限は331日までとなっております。まだ健診がお済みでない方は、お早めにお受けください。

併せて、福岡市のがん検診も(胃がん検診・乳がん検診・大腸がん検診)お勧めしています。

詳しくは、福岡市ホームページ「けんしんナビ」をご確認ください。

ご予約はさく病院健診センターにお電話、またはホームページからお申込みできます。 ⇒予約ページはこちら

10月・2月は福岡市の前立腺がん検診ができます

福岡市では55歳以上の男性を対象に、年2回(10月・2月)に前立腺がん検診を実施しています。

当健診センターでも検査可能ですので、まだお済みでない方はお越しください。なお、当日のお申込みも可能です。

日曜乳がん検診イベントを開催しました

日頃、家事や育児、仕事等で忙しく、平日に検診を受けづらい女性の方々に向けて514日(日曜日)に乳がん検診イベントを開催いたしました。

今年度は母の日に合わせてカーネーションをプレゼントさせていただきました。「久々に受診できたのでよかった」「“日曜日・女性のみ”の機会が

なければ行こうと思わなかったので助かりました」など、受診していただいた方には大変喜んでいただきました。

次回は、ピンクリボン月間の10月に乳がんイベントを行う予定です。(詳細は随時ホームページにてお知らせいたします)

今回ご受診できなかった方のご来院をこころよりお待ちしております。

健診センターのご案内|パンフレットについて

健診センターのパンフレットを作成しました。

鎮静剤を使用した胃カメラを開始しました

令和4年12月1日より鎮静剤を使用した、苦痛の少ない胃カメラ検査を開始しました。
ご希望の方は、予約時にお申し出ください。

病院駐車場から健診センター入口へのご案内

健診センターご利用の方へ
お車でお見えの際は、病院の第1駐車場、第2駐車場をご利用ください。健診センターへは一旦、敷地外の道路に出られて入口までおこしください。

医師の診察について

健診での診察は、視診、聴診、触診、問診が行われますが、現在、当院では感染対策として、視診、聴診、問診を基本に実施させていただいています。
身体上の気になることがある場合は、ご遠慮なく医師にお尋ねください。

カフェコーナーが新しくなりました!

健診のカフェコーナーをリニューアルしました。
カフェテーブルを設置し、おしゃれな落ち着ける空間となっております。健診コースによって絶食や水分制限もあり、
のどが渇いていらっしゃると思います。ドリンクとお菓子を設置しておりますので、健診終了後にご自由にご利用ください。
<※お願い※>
健診前や待ち時間でのご利用は検査結果に影響しますので、ご遠慮ください。