平成31年4月1日(月)より 当院脳神経内科 友田医師 によるもの忘れ外来を開始致しました。
□ 人の名前や言葉がでてこない
□ 日付や曜日がわからない。一日に何度も確認する。
□ お薬を飲み忘れたり、電気・火を消し忘れたりすることがある。
□ お金を使っての買い物ができなくなった。
□ 怒りっぽくなった。落ち着きがなくなったと思う
・・・・など
もの忘れ外来の治療・検査はすべて 保険適用 です。
治療を受けられる際は、初回検査日をご予約の上、保険証をご持参ください。
お電話もしくは当院受付にてお問い合わせください。
もの忘れ外来の診療・検査には、ご家族様の付添いをお願いしております。
もし、施設入所中の方で、ご家族様が遠方に住んでいる場合など付添いが難しい場合は、施設の方のお付添いと診療委任状の記入・持参が必要となります。
※診療委任状は下のボタンよりPDFでダウンロードできるようになっております。